今年最後の保育日
昨日は、今年最後の保育日でした。
私は予定があり、旦那さんにお迎えを頼んだので、みんなには挨拶できず…😌
でも、冬休みも 遊ぶ予定があるので、今年最後って感じがしない😁
4月から始まった森のようちえん。最初はどうなるんだろうとドキドキ。 やろう❗️と言った手前 後から不安が襲ってきて、どうしよう😵って思ったりしても 言えず… まぁ、元々ポジティブな性格なので、何とかなるか と思ったり…。
でも、始めてみて 私の気苦労は何だったのって感じ。もう、子供たちは我が子のように可愛くて、何より 成長を 目の当たりにできる幸せ😊 子どもたちからたくさんの事を教えてもらって、充実した1年だった。保育をしているというより子どもたちに私が成長させてもらってるって感じ☺️お母さん達も みんな頼りになるし、心から信頼して預けられる。みんながどの子に対しても我が子のように接していて、こそあどの森 ようちえん に通う事ができて 幸せ だなぁと思う日々。
ありがとう😊そして、これからもよろしくお願いします😌
年少 女子 母
0コメント