2018.2月4週 木登り
立手な桜の木!登ってみようか?!
何歳の木かな~?
いつの間にか、ジャンバーも脱いで夢中になっています。そして、木の上でお家ごっこが始まりました。
ここがご飯作るところね、こっちが寝るところね、と、ずーっと降りてきませんで…。
体のこなしが、だんだん上手になるのが分かります。
「手貸して~!」と、いわれ、だんだん慣れてきたら、あえて貸さない。そうすると、考えて登るので、自分でできた達成感で喜び倍増!やったね!
森のようちえん こそあどの森
2017年4月森のようちえん「こそあどの森」開園しました。 子どもが自然の中で五感を研ぎ澄ませ自然と共に生き、主体的に動けるようになってほしい。 少人数で関わりが濃く、相手の気持ちを考えられる子になってほしい。 自分を大好きになってほしい。 人としての根っこを育てたい。 そんな思いで活動しています。 代表 塚本絵美 副代表 塚本岳 kosoadonomori2017@yahoo.co.jp
0コメント