春のお泊りは…!
新しい仲間を迎えて、お泊り合宿。
春にやると、仲良くなれるね〜ということで、ゆる〜いスケジュールで。
子どもたちは、押し入れに入ってみたり、みんなでお風呂に入ったりが楽しくて、テンションが上がります!
こそあど母は、親子組や、ちいさなお庭からのお泊り経験者が多いので、母たちの手際がいい!ので、今回は、パパたちもいて、あっという間にいろんなことが進んで、私はやることなーし。
ほんとに初めてのママさんも流れに身を任せて。。
4.5月の誕生会もやりました。園側として静の人形劇。からの、誕生児父たちからのお返しは、ノリノリ「こそあど森朝の歌」ライブバージョン!
いや〜笑った!楽しかった!
今年は、初のキャンプファイヤーもしました。
「ファイヤーのあれは、どう組む?」「わからんから、任せた!」と、パパたちに丸投げをし(笑)、夜行ったら、めっちゃキャンプファイヤーの感じになっててびっくり!これこれー!と。
みんなで、あーだこーだ。さすがです。
パパたちの力は大きいなぁと、感じたファイヤーでした。汗だくになって歌って踊って笑って楽しみましたよ。
火を囲むっていいね。自然と輪ができるね。がくちゃんのトーチ、火の舞は、、、すげーー!!ってなったのに、3回くらい回したら、とれた(笑)
また、次回に持ち越しだね。
夜は母たちのミーティングを少し。
と、いいつつも、子どもたちの話になると止まらない!もっと知りたい!
気がつけば朝?!(笑)
眠いけど、心は晴れやか!
子どもたちと共に、大人も育ってます。
エミ
0コメント