わらべうた♪

どんぐりころちゃん♪あたまはとんがって おしりはぺっちゃんこ どんぐりはちくりしょ ポーン♪
子どもたちが大好きなわらべうた。絵本もあります!楽しいです。親子組の子たちも大好き。
わらべうたを歌うと、こどもが耳を澄まします。穏やかに歌い始めるので不思議ですね。
楽しい子どもの歌も歌いますが、わらべうたもたくさん届けたいと思っています。
いろんな場面での歌があって、大人の方も歌うと、子どもに優しくできたり、気持ちの切り替えができます。
昔から伝わってきたわらべうたには、知恵や気持ちを育てるものだったり、集団遊びで楽しんで頭を使ったり、人との関係、相手の力加減を知ったりと、いろんな要素があって奥深いです。
大人が恥ずかしがらずに、たくさんうたってね!
絵本を読みながら歌えるよ
ひとやまこえて、ふたやまこえて~両手を使うよ。いやしんぼーで、たぬきが飛んでっちゃうよ!
ひーらいたひーらいた。近づくとワクワク!大きくなると、はちきれちゃう~と楽しいよ。

森のようちえん  こそあどの森

2017年4月森のようちえん「こそあどの森」開園しました。 子どもが自然の中で五感を研ぎ澄ませ自然と共に生き、主体的に動けるようになってほしい。 少人数で関わりが濃く、相手の気持ちを考えられる子になってほしい。 自分を大好きになってほしい。 人としての根っこを育てたい。 そんな思いで活動しています。 代表 塚本絵美 副代表 塚本岳 kosoadonomori2017@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000