卒業証書作りに行きました!

季節の花をちりばめた和紙で卒業証書を作りたい!と、和紙作りに行ってきました。
が、季節の花を押し花にすることが、日々の保育でやっておくのが私はなかなかできなくて。。気がつくと、あの花、もうないー!と、言いながら。でも、ちょっとですがあってよかった。お母ちゃんたち、やってくれてありがとう。
いつも活動していた場所の花や葉っぱを入れてすいてきました。
今年初の卒園式なので、来年の子はきっとイメージ沸くから、お母ちゃんたち、頑張って押し花作るはず!(笑)

なんでも最初は、探り探り。でも、大きな一歩。
楽しい遠足。ここでも、探検に崖登り!
「また、来たいー!」と。
そうだね。また来たいね!
寂しくなるから、いつも通り、いつも通り。
エミ

森のようちえん  こそあどの森

2017年4月森のようちえん「こそあどの森」開園しました。 子どもが自然の中で五感を研ぎ澄ませ自然と共に生き、主体的に動けるようになってほしい。 少人数で関わりが濃く、相手の気持ちを考えられる子になってほしい。 自分を大好きになってほしい。 人としての根っこを育てたい。 そんな思いで活動しています。 代表 塚本絵美 副代表 塚本岳 kosoadonomori2017@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000